1. トップ
  2. 発酵Q&A
  3. 発酵食品のとりすぎは良くないでしょうか?
発酵Q&A

発酵食品のとりすぎは良くないでしょうか?

ヨーグルト

A. 糖分や塩分過多に気をつけて、複数種類をバランス良く取り入れて。

発酵食品をつくる微生物そのもの、例えば乳酸菌については、多く摂取したからといって乳酸菌そのものが身体に害を及ぼすことはないと言われています。むしろ注意すべきなのは、乳酸菌による乳酸発酵食品(例えばヨーグルト)に含まれている脂肪分や糖分を結果的にとりすぎてしまうことです。味噌やしょうゆなど発酵の過程で塩を用いる発酵食品では、塩分過多にならないように注意しましょう。日本酒やワインなどの酒類の飲み過ぎにも気をつけて。
発酵食品はからだに良いといっても、1種類の食品ばかりを摂取するのは栄養の偏りにつながり、良いこととはいえません。献立を考える際には「原材料×微生物」の組み合わせを意識して、数種類の発酵食品をバランスよく取り入れるようにしましょう。

※記載内容は特定の商品または発酵食品についての効果効能を保証するものではありません。

キーワード

人気の記事

  1. 発酵食品事典

    塩麹(しおこうじ)とは?|肉や魚と相性抜群の万能調味料の作り方・レシピ

  2. 発酵食品事典

    生麹とは? 乾燥麹・糀・こうじとは違うもの? どこで買えるの? しっかり知ってしっかり活用 麹菌の力

  3. 発酵レシピ

    発酵あんこ 素材の甘さを生かしたヘルシースイーツ料理家 真野遥さん腸活レシピ

最新の記事

キーワード

インタビュー

発酵食品の専門家、研究者、インフルエンサー……等々、発酵食品を深く追求している方々にお聞きします。

記事一覧を見る

菌活(キンカツ)

発酵食品をカラダの味方につけるには? 健康・美容と発酵食品の関係について深掘りしていきます。

記事一覧を見る

発酵の基礎知識

発酵のベーシックや仕組みを知れば、発酵食品がある生活はワンランクアップ。

記事一覧を見る

発酵レシピ

発酵食品を使った、カラダに頼もしいレシピをご紹介しています。

記事一覧を見る

発酵食品事典

納豆、お味噌、お醤油……はもちろん、マニアックなものも含めて、世界の発酵食品を深掘りしていきます。

記事一覧を見る

発酵Q&A

「発酵食品の食べ過ぎって?」などなど、発酵食品の「?」を解消していきます。

記事一覧を見る